著者:プロバイダー乗り換えアドバイザー、梅本清志

OCNインターネットの支払いは口座振替できる?

「ネットの支払いって、クレジットカードだけじゃないの?」

そんなふうに思いながら、私はOCNインターネットを申し込もうとしていました。

実は、私はクレジットカードを持っていないタイプ。
できれば「口座振替」で支払いたかったんです。

OCNインターネットの支払い方法を調べると──

  • クレジットカード払い
  • NTTファイナンス請求(電話料金合算など)
  • ドコモ携帯まとめて支払い

これらに対応していて、NTTファイナンスやドコモ携帯まとめて支払いを使えば、口座振替もできることがわかりました!

実際、私もOCNインターネットを使っていて、口座振替で支払えています。

OCNの口座振替設定のポイント

ただし、ちょっとだけ注意点も。

  • NTTファイナンスの「電話料金合算請求」に申し込む必要がある
  • ドコモ携帯まとめて支払いなら、ドコモの支払い方法に口座振替を設定しておく必要がある

つまり、単体でOCNだけ申し込んで「口座振替にして」と言ってもダメで、NTTグループの請求に紐づけることがポイントだったんですね。

もしOCN以外を検討するなら?口座振替OKな回線まとめ

ちなみに、他社にも口座振替OKなインターネット回線はあります。

  • ドコモ光(ドコモ携帯ユーザーに特におすすめ)
  • ソフトバンク光(口座振替OK。手続きはやや時間がかかる)
  • ビッグローブ光(ネットで完結できる口座振替申込みあり)
  • NURO光(一部地域対応。口座振替可能)

「OCNの手続きが面倒だな」「もっとキャンペーンを使いたい!」という人は、これらも検討してみてもいいかもしれません。

まとめ:OCNインターネットも条件次第で口座振替できる!

今回わかったことをまとめると、

  • OCNインターネット単体では口座振替できないことがある
  • でも、NTTファイナンスやドコモまとめて支払いにすれば、口座振替が可能
  • 他社回線でも口座振替対応のところが複数ある

「クレジットカードないから無理だ…」と諦めなくても大丈夫!
支払い方法を工夫すれば、安心してネットを楽しめますよ!

▶︎ ▶ OCNインターネットの公式サイトはこちら

詳しくはこちらプロバイダー乗り換えTOPに戻る