目次
GMO光アクセスはデビットカード使える?実際に問い合わせてみた結果…
「え、クレジットカード持ってないけど、GMO光アクセスってデビットカードで払えるのかな?」
そんな疑問を抱えたのは、引っ越し直後の佐藤さん(仮名・28歳・一人暮らしデビュー)。
実は筆者の友人でもある佐藤さん、キャッシュレス派でクレカはあえて持っておらず、普段の決済はもっぱら楽天銀行のデビットカード。
ネット回線も安くて評判の「GMO光アクセス」に決めかけていたのですが、ふと支払い方法が気になってサポートに問い合わせたそうです。
GMO光アクセスはクレジットカード払いのみ!デビットカードは使えない
サポートからの返答はシンプル。
「GMO光アクセスでは、クレジットカード払いのみ対応しております。デビットカード・プリペイドカードはご利用いただけません」
これを見て、佐藤さんは思わず固まりました。
「いや、ネット申し込みも済ませてたし、初期費用も準備してたのに!」
デビットカードで契約できると勝手に思い込んでいたあるあるエピソードですね…。
デビットカードでも契約できる光回線は?
そこで、筆者がリサーチして紹介したのが以下のデビットカード対応の光回線たち。
- So-net光プラス(支払い方法にデビットカード明記)
- 楽天ひかり(楽天銀行デビットカードでの実績多数)
- エキサイトMEC光(VISA系デビットカード利用可)
佐藤さんは最終的に、ポイントも貯まりやすく、デビットカードOKな楽天ひかりを選びました。
でも、やっぱりGMO光アクセスが魅力的なら?
ちなみに、どうしてもGMO光アクセスを使いたい場合は、家族名義のクレジットカードで支払いしてもらうという裏技もあります(もちろん了承を得て)。
もしくは、クレカを新規発行して契約後すぐに使うという方法もあります。
佐藤さんも「次はクレカ持っとこうかな」と少し前向きに検討していました。
まとめ:デビット派でも光回線は選べる!
GMO光アクセスはコスパ最強ですが、残念ながらデビットカード不可。
でも落ち込む必要はなし!
デビットカード対応のプロバイダーも複数ありますし、目的に応じてベストな選択は可能です。
これから契約する方は、支払い方法の確認を忘れずに!
\デビットカードOKのおすすめ光回線はこちら/
支払い方法も含めて、後悔しないプロバイダー選びを!
詳しくはこちら⇒プロバイダー乗り換えTOPに戻る