著者:梅本清志

auひかりからソフトバンク光プロバイダー乗り換え方法

auひかりからソフトバンク光への乗り換えは「事業者変更」ではなく「新規契約」となります。つまり、回線が異なるため、auひかりの解約とソフトバンク光の新規申込が必要です。この記事では、乗り換えの具体的な手順や注意点、キャンペーン情報をまとめました。

公式サイト▶SoftBank 光公式サイトはこちら

乗り換え手順の流れ

  1. ソフトバンク光に申し込む
    ソフトバンク光はフレッツ光回線を利用しているため、auひかりとは別回線となります。まずはソフトバンク光の申込みを行いましょう。
  2. auひかりを解約する
    ソフトバンク光の申し込み後、開通工事のスケジュールが確定したら、auひかりの解約手続きを行います。
  3. auひかりの撤去工事
    auひかりの回線撤去工事が必要な場合があります。撤去工事には費用がかかることがあります。
  4. ソフトバンク光の開通工事
    ソフトバンク光の開通には、フレッツ光回線の宅内工事が必要です。作業日は立ち会いが必要です。
  5. auひかりの機器返却
    解約後、レンタルしていたONUやルーターを返却します。返却を忘れると違約金が発生することがあります。
  6. ソフトバンク光の利用開始
    工事完了後、インターネットの接続設定を行えば利用開始となります。
  7. キャッシュバックを受け取る
    ソフトバンク光は代理店経由の申込で最大50,000円のキャッシュバックがある場合も。忘れずに申請を!

乗り換え時の注意点

  • 事業者変更は不可:auひかりとソフトバンク光は回線が異なるため、事業者変更の手続きはできません。
  • 違約金や撤去工事費の負担:auひかりの解約タイミングによっては違約金や撤去費用が発生します。
  • キャンペーン活用:「あんしん乗り換えキャンペーン」で違約金・撤去費用を最大10万円まで還元してくれます。
  • auひかりのメールアドレスは使えない:乗り換え後、メールアドレスが使えなくなる場合があるので、必要なら引き継ぎ方法を確認。
  • インターネットが使えない期間が出る可能性:タイミングによってはネットが使えない期間が出るので注意。
  • 固定電話番号の引き継ぎ:番号ポータビリティ(NMP)で引き継げる可能性があります。申込時に要確認。

体験談:実際に乗り換えてみた

私は家族でauひかりを6年間利用してきましたが、ソフトバンクのスマホとセットで割引があると聞き、ソフトバンク光に乗り換えました。
乗り換えの手順自体はスムーズでしたが、auひかりの撤去工事日が工事業者の都合で遅れ、ネットが使えない日が3日ほど出てしまいました。ただ、ソフトバンク光のキャッシュバック5万円があり、違約金も全額戻ってきたので、金銭的にはかなりお得でした。

お得なキャンペーン情報

ソフトバンク光では、以下のようなキャンペーンを実施中です。

  • あんしん乗り換えキャンペーン:違約金・撤去費用を最大10万円還元
  • 高額キャッシュバック
  • スマホとのセット割で毎月1,100円割引

詳細はこちら:https://selectia.jp/internet/hikari/softbank-from-au/

まとめ

auひかりからソフトバンク光への乗り換えは、工事や解約手続きが必要ですが、キャンペーンを活用すればお得に乗り換えることができます。乗り換えタイミングと手順をしっかり把握することが成功のカギです。ネットが使えない期間が出ないよう、工事日と解約日の調整も忘れずに!

公式サイト▶SoftBank 光公式サイトはこちら

詳しくはこちらプロバイダー乗り換え評判TOPに戻る