著者:梅本清志

あんしんモバイルパックとは?

「あんしんモバイルパック」は、OCNが提供する月額704円(税込)の総合サポートサービスです。初期費用は無料で、利用開始月は月額料金も無料という良心的な価格設定。スマートフォンやタブレットを安全かつ快適に使いたい人向けに、以下の3つの機能がセットになっています。

  • リモートサポート:「OCNプレミアムサポート for スマートフォン」による遠隔操作サポート。スマホやタブレット1台まで対象。
  • セキュリティ:「マイセキュア」によるウイルス・不正アプリ対策。安心のセキュリティソフト付き。
  • データバックアップ:ドコモが提供する128GBのクラウドストレージに写真や連絡先などを保存可能。

スマホ初心者や高齢者にもやさしい構成で、特に「わからない」「困った」が多い人に好評です。

あんしんモバイルパックの良い評判

  • 「スマホの調子が悪くなって困っていた母のために加入。リモートサポートでスタッフが画面を操作してくれてすぐ解決。これはありがたい!」(40代男性)
  • 「ウイルス対策アプリ『マイセキュア』は動作も軽くて、詐欺サイトもちゃんとブロックしてくれる。ネットショッピングも安心してできるようになった。」(30代女性)
  • 「バックアップ機能が本当に助かる。写真を間違って消したとき、クラウドから復元できて泣いた。」(50代男性)
  • 「スマホが苦手な私には神サービス。操作がわからなくて毎回子どもに聞いていたけど、今はリモートサポートですぐ聞ける。」(60代女性)

あんしんモバイルパックの悪い評判

  • 「サポートの電話が混んでいる時間帯は繋がらないことも。もう少し人員増やしてほしい。」(50代女性)
  • 「クラウドの128GBは助かるけど、アップロードに時間がかかる。通信環境が悪いと使いづらいかも。」(40代男性)
  • 「スマホに詳しい人には正直いらないサービス。自分で操作できるなら不要だと思う。」(30代男性)
  • 「バックアップが自動じゃないので、設定が面倒に感じる人もいるかもしれない。」(20代女性)

公式ページ▶OCNインターネット公式サイトはこちら

フィクション:母のスマホが急に真っ暗に!?あんしんモバイルパックが救った話

ある日、離れて暮らす母からLINEが届いた。「スマホの画面が真っ暗で何もできないの…」と。驚いた私はすぐに電話したが、母はパニック状態。ボタンを押しても反応なし。

私は思い出した。「あんしんモバイルパック」に加入していたことを。すぐにOCNのリモートサポートに連絡。スタッフが丁寧に対応してくれ、スマホが“省電力モード”になっているだけだと判明。

「これで画面が真っ暗になることはないですよ」と説明を受け、母も私も一安心。
「スマホって、ちょっとの設定でこうなるのね」と笑う母。
“あんしん”という名の通り、本当に心強い存在だと思った瞬間でした。

まとめ:あんしんモバイルパックはこんな人におすすめ

  • スマホやタブレットの操作に不安がある方
  • 高齢の家族に安心してスマホを持たせたい人
  • 詐欺サイト・ウイルス対策をきちんとしたい人
  • 写真や連絡先のバックアップを簡単に取りたい人

一方で、ITに強くてトラブル時も自分で対応できる人には不要かもしれません。
ただ、月額704円(税込)で「リモートサポート+セキュリティ+バックアップ」が揃うのはコスパが高いと感じる利用者も多く、特に初心者や高齢者にはおすすめのサービスです。

公式ページ▶OCNインターネット公式サイトはこちら

詳しくはこちらプロバイダー乗り換え評判TOPに戻る